【千葉県流山市】外構リフォーム工事

今回は、お客様から『子供が大きくなり、自転車置き場として、使いやすくしてあげたい』と言う素敵なご依頼がありました。
子供想いのママとパパ、素敵です。

▪️玄関前のアプローチも、飛び石で使い勝手が良くなさそうでしたので、合わせて工事させて頂きました。(飛び石ってオシャレだけど、設置の仕方によっては不便なんですよね…)

▪️新築当時に植えていた植物たちも、築10年ともなると成長が止まらず、自転車置き場を作るために、伐採しました。

▪️サイクルポートは、旦那様お気に入りの『カーポートSC(ブラック+クリエモカ)にしました。
ポリカー板のサイクルポートより、2倍以上の値段でありますが、その分、高級感がありますよね。
機能性は、ほとんど一緒ですが、家の雰囲気を変えてくれる素晴らしい商品です。

▪️アプローチには、全面インターローキングを施工しました。
明るい色を使っているので、以前より広く感じます。
車の出し入れの際に、タイヤが乗るので耐久性にもこだわり、下地にコンクリートを使用しました。

▪️宅配ボックスとインターホンは、既存の物を移設して、より利便性の高い位置に変更しました。


〜外構工事を検討されている方へ〜
弊社は、埼玉県朝霞市を中心に『新築・リフォーム』を行っております。
自社で、プランニングから施工まで行っている為、直接お悩みを聞ける事で、大変好評して頂いております。
最近では、関東以外からのお問合せもあり、施工させて頂いております。(可能な限り、全国対応させて頂いております。)

是非、お問合せください。

株式会社 大翔(ヒロト)
代表取締役 久保 大成

Before

navigate_next

After

  • 竣工日

    2025年3月

  • 場所

    千葉県流山市

  • 施工内容

    サイクルポート・インターロッキングなど

  • 施工者

    久保 水野

  • 面積

    35㎡

  • 設計士

    久保

  • 完工時築年数

    十年程度

前の施工事例

戸建て

【埼玉県 草加市】ウッドデッキ・テラス

次の施工事例

戸建て

【朝霞市田島】新築外構工事

おすすめの施工事例