今回は、30年前に積んだ基礎を解体し、新しいものに積み替えをしました。
ご依頼があった時には、経年劣化などの理由で、建物側に傾いておられました。
数十年前と現在では、度重なるブロックの事故で施工方法も違っており、建築基準法を改定されたほどです。
しっかりと施工してあれば、高強度で半永久的なブロックですが、
古いものに関しては、かなり危険性が高く事故につながりかねない物が多いです。

■危険ポイント
1、数十年前から積まれている
2、背丈より高い
3、ブロックに亀裂が入っている

工事費用は、100万円程度かかることもありますが、被害が出る前にご相談して頂くことをお勧めします。
また、新築購入を検討されている方は、土地の外周ブロックが古くないかを確認して頂き、必要に応じて積み替えて頂くことをお勧めします。

  • 竣工日

    2024年10月

  • 場所

    埼玉県朝霞市

  • 施工内容

    劣化ブロック解体・型枠ブロック積替え工事

  • 施工者

    久保

  • 設計士

    久保

  • 完工時築年数

    30年

お客様の声

この度は、工事をして頂きありがとうございました。
また、外構工事の事でご依頼したいと思います。

前の施工事例

戸建て

朝霞市 目隠しフェンス

次の施工事例

戸建て

【埼玉県 朝霞市】戸建住宅 目隠しフェンス

おすすめの施工事例